
インフルエンサーがSNSにアップしたり、テレビや雑誌でアイテムを見かけることが増えたりと人気が溜まりつつあるCBDオイルは、ほとんどが海外製品です。
しかし、海外製品は国内製品と比較してTHC混入の可能性が高く、輸入リスクもかなり高い!
そのため個人でCBDオイルを買うなら断然日本製品がオススメです。
今日はそんな日本製CBDオイルがおすすめな理由と、その中でも特にイチオシの「麻の一滴CBD」をご紹介します。
目次
CBDオイルとは?
CBDオイルは大麻から抽出できる合法成分「カンナビジール(CBD)」を配合したオイルサプリメントで、てんかんやガンなどの病気・病状の改善や、気分のリラックスなどに対する効果が期待できるアイテムです。
海外では研究が盛んに行われており、CBDオイルの薬理効果は世界保健機関(WHO)が2017年に出した「カンナビジオール(CBD)事前調査報告書」によって認められています。
日本製CBDオイルとは?
効果の発表によって人気がさらに高まっているCBDオイルですが、日本製の商品を手に入れるのはとても難しいようです。
その理由の一つには原材料である大麻が日本で栽培出来ないことがあります。
そのため多くの国産CBD業者はカンナビジオール配合オイルを輸入し、国内で瓶詰めなどを行うことによって国産CBDオイルを作りだしています。
国産CBDオイルが安全な理由とは?
そんな「日本製」のグレーゾーンを狙ったような商品たちですが、海外製のCBDオイルよりも安全だとして人気が高まっています。
日本製CBDオイルが海外製品よりも安全だと言われる理由には以下の3点が挙げられるでしょう。
正しい手順で成分を輸入している
商品のベースとなるCBDを輸入する場合には、原料となる大麻草がどこで栽培したものなのか、責任者は誰なのかなどを記載した資料や、第三者機関で行った成分テストの結果などを厚生労働省に申請して、安全性を確認してもらう必要があります。
この手順を間違えていた、面倒で省いたという時には、逮捕される可能性もあると言われています。
実際にCBDオイルの個人輸入を繰り返していた人の家に警察が訪ねてきたこともあるようです。
個人輸入が出来たとしても危険な橋は渡りたくないですよね。
そんな人は日本の企業が輸入したCBDオイルを購入すると良いでしょう。
商品テストが日本で行われている
世に出回っているプロダクトは各国で定められたアイテムの商品テスト基準に沿ってテストが行われています。
消費者に対して商品を販売している会社であれば商品が完成した後の商品テストは必ず行うでしょう。
しかし、この商品テストを海外で行われてしまった場合、日本の規則には沿わない危険なアイテムが消費者の手元に届いてしまう可能性もあるようです。
そのため日本の業者で一度でもテストが行われているであろう日本製のCBDオイルは海外製品と比較して安全性が高いと言われています。
日本のメーカーが責任者である
海外製品を個人輸入したり、代理店から購入すると「問い合わせ先が分からない」という問題に直面することがあります。
代理店に連絡をした際に「成分については海外メーカーに任せているので...」と言われたCBDユーザーもいたそうです。
また代理店に問い合わせをしたらメーカーと連絡が取れなかったと回答を10日以上も待たされたという人も...。
購入したCBDオイルに何かあった場合、どこに連絡をしたらいいのかという点はしっかり確認しておきましょう。
またSNSや公式サイトを見て問い合わせ先が曖昧になっている商品などは買わないほうがいいと言えるでしょう。
おすすめの日本製CBDサプリ「麻の一滴CBD」とは?
今回はそんな人気が高まっている国産CBDサプリの中でも安全性が高くて飲みやすさが人気の「麻の一滴CBD」をご紹介します。
麻の一滴CBDとは?
麻の一滴CBDは株式会社ヘルシードールが運営する国産CBDブランド「NatuLo」の商品です。
味や香りに左右されずに飲むことが出来るカプセルタイプのCBDで、日本人も飲みやすいように小粒のソフトカプセルで作られています。
1日1粒飲むだけでカンナビジオール成分を10mgも摂ることが出来るので気分転換やリラックスはもちろん、睡眠などへの効果も期待できるようです。
麻の一滴CBDの詳細情報
商品名 | 麻の一滴CBD |
ブランド | NatuLo(ナチュロ) |
内容量 | 30粒 |
CBD含有量 | 1袋あたり300mg(1粒あたり10mg) |
CBD濃度 | 1袋あたり6.6% |
商品タイプ | ソフトカプセル |
価格 | 初回限定1,980円(2回目からは定期購入) |
麻の一滴CBDの特徴
- 海外のメーカーと契約してCBDを輸入している
-
二重のTHCフリー検査
-
日本のGMP認定工場で製造
-
責任者がハッキリしている
ざっくりと記載されても分からない部分があると思うので、以下で詳しく説明していきます。
・海外のメーカーと契約してCBDを輸入している
日本でも使用が認められているカンナビジオール(CBD)成分ですが、国内では「大麻取締法」によって成分を抽出することが出来ません。
そのため国産CBDブランドは海外から成分を輸入し、国内で製造を行っています。
とはいえ、成分を輸入するのはとっても大変!
カンナビジオール成分を抽出するメーカーと連携をしっかり取り、商品にTHC成分が混入していないということを厚生労働省に証明しなければいけません。
そのため麻の一滴CBDを販売しているNatuLoでは海外メーカーと専属契約を結びCBD成分を輸入しています。
契約を結んでいるメーカーから送られてくるのはもちろん、麻の一滴CBDのためだけのカンナビジオール成分。
しかもTHC成分の混入を防ぐためにCBD配合量99%のアイソレートタイプを輸入しており、日本でも安全にCBDオイルを使えるように徹底管理されています。
・二重のTHCフリー検査
また麻の一滴CBDは自社独自でもTHC検査を実施しているんだそう。
アメリカのあるメディアがワシントン州で過去3ヶ月間に認可を受けたCBD商品を調査したところ、ラベルに記載されている量のCBD成分が配合されていた商品はほぼ存在しなかったと報告しています。
このことからも分かるように海外から輸入したCBD商品は信頼できません。
また商品がTHCが混入していることで購入者が逮捕されてしまうという可能性もあるため、麻の一滴CBDは輸入時はもちろん、自社でもTHCフリー検査を行って安全性を確保しています。
・日本のGMP認定工場で製造
麻の一滴CBDは製造工場にもこだわっています。
日本人が継続して飲みやすいCBDサプリを目指してデザイン・製造されている麻の一滴CBDはもちろん国内規格の商品です。
そのため日本国内でGMP認定を受けた工場で加工や製造がおこなわれています。
GMPとは?
Good Manufacturing Practice の略で「適正製造規範」といいます。GMPは原料の受入れから最終製品の出荷に至るまでの全工程において、「適正な製造管理と品質管理」を求めています。
・責任者がハッキリしている
ここまで難しいことを言いましたが、麻の一滴CBDを利用している消費者として一番安心を感じたのは責任者がハッキリ表記されているという点でした。
麻の一滴CBDを飲んでいて何か問題が起きたり、分からないことをあった場合はサプリの裏面にあるNatuLoサポートセンターに連絡をすると良いそうです。
麻の一滴CBDは続けやすい
そんな安全性の高い麻の一滴CBDを飲んでいると、凄く続けやすいサプリだということに気づきました。
私が「麻の一滴CBDなら継続できる」と感じたポイントはこの3つ!
-
国産で安全性が高い
-
ソフトカプセルで飲みやすい
-
購入形態と価格が良い
国産で安全性が高い
先ほど述べた通り、麻の一滴CBDは海外メーカーと契約を結んで成分を輸入していたり、THCフリー検査を二重で行っていたり、国内のGMP認定工場でサプリの製造を行っています。
しかもCBDサプリを飲んでいて問題があった時の責任者がしっかりと表記されています。
これならCBDオイルに不安があるけど飲んでみたいって人も安心して飲めるのではないでしょうか?
ソフトカプセルで飲みやすい
CBDオイルって味が苦手...と思っていた私ですが、麻の一滴CBDは飲みやすいです。
なぜかと言うと、麻の一滴CBDは小粒のソフトカプセルにCBDオイルが入った商品なので味や香りを感じずに飲めるんです。
ハードカプセルで溶けにくい商品はたくさん見たことがあったんですが、ソフトカプセルは麻の一滴CBDだけじゃないでしょうか?
海外サプリと違ってサイズも小さいので水であっさり飲み込めます!
購入形態と価格が良い
CBDオイルってすごく高くて、買い続けることが出来ないから…と飲むのを諦めることもありますよね。
麻の一滴も通常価格は9,480円で30日分...これは高い!と思ったんですが、なんと定期コースを申し込むことで毎回安く購入できることが判明しました!
麻の一滴CBDの定期コースは毎月決まった日に1袋が郵送されるシステムで、わざわざ買いに行かなくてもサプリがちゃんと飲めるんです。
しかも初回は1,980円で購入出来ました!
2回目からは7,980円(26%OFF)ですが送料も無料ですし、自分で買いに行く手間も無いのでお手頃だと思いました。
おすすめサプリ「麻の一滴CBD」をチェック
人気の高まりに応じて見かけることが増えたCBDオイルですが、なかには成分が正しく記載されていなかったり、THC混入の可能性があったりといった危険な商品も多く出回っているようです。
そのため、当サイトでは日本製CBDサプリを応援しています。
今回はその中でもイチオシの国産商品「麻の一滴CBD」をご紹介しました。
日本人向けにデザインがされて飲みやすい麻の一滴CBDの詳細は下の画像をクリックしてご確認いただけます。ぜひご活用ください!
↓麻の一滴CBDの詳細はこちら