
こんにちは!当サイトの管理人です。
このサイトでは今まで幾度にも渡ってCBDオイルの良さについて解説して来ましたが、今回は管理人自らCBDオイルの効果を検証し、皆さんにレポートとしてお届けしようと思います!
今回検証するテーマはこちら。
【検証】CBDオイルでどんな「効果・効能」を実感出来るのか?
我ながら非常にザックリした検証だと自覚しています。
というのも実は管理人、身体中あちこち不調ばかりで困っているのです…。
なので検証テーマを一つに絞り切れず、いっそ全部治ったら良いな~!という気持ちでこの検証を始めようと思いました。
噂によると、CBDオイルはどうやら万能薬とも呼ばれる効果があるとかナントカ…
上手く行けば同時に色んな効果・効能を発揮してくれそうだなと思い、この検証に至った次第であります。
WHO(世界保健機関)もその効果を認めるすごいオイルですからね、これは期待大なのではないでしょうか!
というわけで、この記事ではCBDオイルによってどんな効果・効能を実感出来るのかを検証したいと思います!
目次
CBDオイルの効果・効能 治したい不調アレコレ
まず、管理人が今現在どんな不調で困っているのかを説明します。
きっとこれらの症状に困ってる人ってたくさんいると思うので、同じようにしんどい思いをしてる人に読んでほしいです。
- 慢性疲労
慢性疲労は「寝ても疲れが取れず、半年以上疲労が取れない」場合と定義されている疾患です。
管理人の場合このような疲労感が3年ぐらい続いていて、本当に酷い時は一日中ベッドから起き上がれないぐらい疲れてしまうので、もう完全に慢性疲労!ツライ!
- 腰痛・ギックリ腰
前職が激務すぎて腰を壊し、それ以来ずっと腰痛持ちです。
一時期はヘルニアを疑うほど痛みが酷く、MRI検査をしたところ「慢性腰痛」と「ギックリ腰」を併発していると言われました。
なんかもうめちゃくちゃですよね。ツライ。
- 自律神経の乱れ
これは困ってる人が一番多いのではないかと。とくに女性!
かれこれ10年以上続く肩凝り、浮腫み、冷え性…これら全て自律神経の乱れによるものだそうです。
ストレスの発散の仕方が下手だったり、運動不足だったり、食生活が乱れていたり、生活リズムが不規則だったりすると、自律神経が乱れて不調が現れるそうです(完全に全部当てはまってる)。
少しでもCBDオイルの効果・効能が感じられれば検証成功!
今回の検証では、上記に挙げた症状が必ずしも全て改善されたら成功というわけではなく、とりあえず何かしらの効果・効能が感じられて、少しでも身体のツラさが緩和されたら良いなと思っています。
上記の症状ではなくても、睡眠の質が高まったり、リラックス効果でストレスが改善されたり、そういう効果も感じられたら嬉しい!
というわけで、今回の検証では何かしらのCBDオイルの効果・効能が実感出来れば成功!ということにします。
CBDオイルの効果・効能 いざ、検証スタート!
使用するCBDオイルは「ヘンプタッチ CBDスプレー ココナッツ風味」
今回使用するのは、安心と信頼のCBDブランド「ヘンプタッチ社」から販売されているスプレータイプのCBDオイルです。しかも人気の高いココナッツ風味!
通常のCBDオイルだとスポイトでの摂取になるので量を調節して舌下に垂らさないといけないのですが、こちらのスプレータイプはキャップをパカッと外してシュッシュとすれば良いだけなので、取り扱いが非常にラクです。
では、CBDオイルの特長や正しい使い方、目安となる摂取量などについて解説していきます!
ヘンプタッチ CBDスプレー ココナッツ風味 | ||
正しい使い方 | 舌下に直接プッシュし、60~90秒間溜め込んでから飲み込む | |
摂取量 | 1日の摂取目安量は10プッシュ分程度 | |
摂取時間 | とくに規定なし | |
味 | 草の成分を凝縮したような苦みがあるが、ほのかにココナッツ風味が香る | |
使用感 | 使用後、口内に少しだけ油っぽさが残る |
正しい使い方
舌下に直接シュッシュとプッシュし、60秒~90秒間溜め込んでから飲み込みます。
舌下に溜め込むことによって粘膜からの吸収率を高め、より早く効果を実感することが出来ます。
直接飲み込むのが苦手だったら、料理やドリンクに混ぜてもOKです!
摂取量
ヘンプタッチ社のCBDスプレーの場合、1日の目安摂取量は10プッシュ程度と定められています。
それ以上の量を摂取しても副作用や健康被害があるわけではありませんが、効果を感じるには10プッシュ程度で十分ということでしょう。
しかしこれにも個人差があるので、最初は少量から始めて、上限を10プッシュに定めておいて慣れたら徐々に量を増やして行くのが良いでしょう。
摂取時間
決まりがあるわけではありませんが、個人的には就寝前の摂取がおすすめだと思っています。
就寝する30分前ぐらいに摂取するとスッキリと眠りに就くことが出来ますよ。
CBDオイルを摂取すると強烈な睡魔に襲われる場合があるので、仕事中や運転前などの摂取は控えるのが賢明かと思います(逆に集中力が高まるという人もいるので一概には言えませんが)。
就寝前であれば落ちるように眠りに就くことが出来て、さらに睡眠の質まで高めてくれるので一石二鳥です!
味・使用感
味に関してはきっと苦手な人もいると思います。
草の苦みを凝縮したような風味で、飲み込んだ後もほのかに草っぽさが香り、しばらく口内に油のベタベタ感が残ります。
直接口に含むのが苦手な人は、料理やドリンクに混ぜてもOKです!
ただしCBDオイルは熱に弱く蒸気化しやすいので、必ず160~180℃以下で調理するのがポイントです。
個人的におすすめなのは、スープなどに数滴垂らして摂取する方法。
ミネストローネなど野菜がたくさん入ったスープなら、CBDオイルの風味も上手いこと隠れるので抵抗なく摂取出来ます。
検証のルール
今回の検証では、こちらのルールを設けました!
日によって効果・効能にブレが起きないように、30日間このルールに則って検証を行います。
検証期間 | 30日間 | |
摂取方法 | 直接、舌下にプッシュする | |
摂取量 | 毎日10プッシュずつ | |
摂取時間 | 就寝30分前 | |
注意点 | 体調が悪くなったら使用を中止する |
CBDオイルの効果・効能 検証結果
1~7日目:CBDオイルの効果・効能|睡眠の質が明らかに良くなった!
この効果は使用初日から実感しました!
とくに初日、摂取後20分ほどでどうにも抗えない睡魔に襲われ、いつの間にか深い眠りに就いていました。
この日が一番分かりやすく効果を感じられた気がします。
この日の睡眠時間は6時間ほどでしたが、翌日は驚くほどスッキリな目覚め。
身体も軽く、もしや慢性疲労治った!?なんて思ったほどです!
8~14日目:CBDオイルの効果・効能|疲れを感じにくくなった!
腰を壊しているのもあって普段から慢性的に疲れやすい身体なのですが、CBDオイルを摂取してから2週間目には疲労を感じにくくなりました!
いつもなら朝起きた瞬間から身体がズドンと重く、仕事が終わって帰宅すると疲労が限界を迎えて戦闘不能状態に陥るのですが、CBDオイルを摂取するようになってからはそういった状態に陥ることがなくなりました。
完全に疲労を感じなくなったわけではありませんでしたが、「疲れない身体ってこんなに素晴らしいものなのか!」と感動を覚えるぐらいには身体が生き生きとしていました!w
15~21日目:CBDオイルの効果・効能|冷え性が改善された!
かれこれもう10年以上続く冷え性。
管理人の場合、夏の暑い時期でも身体は汗ダラダラなのに手足の先は冷たいという、四肢末端型冷え性です。
真冬なんかはもう最悪で、とくに足先は冷えすぎてビリビリ痺れている状態がデフォになってしまっていました。
しかし、CBDオイルを摂取するようになってから冷えを感じなくなりました!
とくに足先は年中ひんやり冷たいのが当たり前になっていたのですが、気付いたら冷えがなくなっていた、という感じです。
これは完全に自律神経が整った証拠でしょう!
おかげで今は足先にちゃんと感覚があります。
余談ですが、足先にちゃんと感覚があるおかげで何もないところで躓く回数が劇的に減りましたww
22~30日目:CBDオイルの効果・効能|何だか全体的に調子が良いぞ…と思うようになった!
この30日間の検証も終盤に差し掛かった頃、前に比べて「何だか生きやすいな」「身体も心も調子が良いな」、と思うことが増えました。
疲労感を感じにくくなったり身体の調子が良くなったことによって、精神的なバランスも整ったように感じました。
心身一体とはまさにこういうこと???
ただし、腰痛だけは治りませんでした。
状態的にヘルニアの一歩手前+長時間の座り仕事なのでこれはもう仕方ないとは思います。
それでも心なしかCBDを摂取する前よりはしんどさを感じることも減った気がするので、良しとしましょう!w
CBDオイルの効果・効能 結論|CBDオイルの効果はやっぱり凄かった!検証成功!
複利的な効果・効能まで感じられた
最初に挙げた不調のうち、慢性疲労と自律神経の乱れにはかなり効いたと思います!
そして今回驚いたのは、これらの不調への効果のみならず、期待していなかった複利的効果まで実感出来たことです。
- 疲労を感じにくくなった
- 冷え性が改善された
- たまに襲い来る情緒不安定が治った
- 基本的に心が穏やかになった
- 生理痛が軽くなった
たったの30日間でここまで効果を実感出来るCBDオイル、凄すぎませんか?
腰痛の改善は無理でしたが、とは言え、CBDオイルのおかげでここまで劇的に不調が減ったので今回の検証は大成功と言えるでしょう!
上記に挙げた例は、とくに女性であれば大半の人が悩んでいる症状でもあると思います。
人によっては病院に行っても治らないということもあると思うので、そういう時に新たな選択肢の一つとしてCBDオイルを試してみてはどうでしょうか?