
2019年4月14日、マスターズで歴史的な優勝を飾ったタイガー・ウッズ。
過去の一連の転落劇が嘘かのような、全盛期を彷彿とさせる落ち着いたプレーを見せ、11年ぶりに歴史的なメジャー通算15勝目を飾りました。
見事な完全復活を見せたタイガー・ウッズですが、プレー中に“ガム”を噛んでいたことに気付いたファンも多いのでは?
実はそのガムが“CBDガム”なのではないかという憶測が一部のメディアで拡がっています。
目次
タイガー・ウッズがマスターズ最終日に終始噛んでいたのは“CBDガム”だった?
出典:GOLF NETWORK
マスターズの試合中、とくに最終日はスタートからホールアウトまで終始ガムを噛み続けていたのが印象的だったタイガーウッズ。
「集中力を高める」という観点からスポーツ選手がガムを噛むことは珍しいことではなく、これまでの試合でも度々ガムを噛んでいたウッズですが、マスターズ最終日はこれまでにないぐらい絶え間なく口をもぐもぐさせていました。
余程、集中力を高めたい大事な局面だったということでしょう。
優勝会見でガムのことを尋ねられたウッズは、「試合中はとにかくお腹が空くので食べ過ぎでしまうことがある。ガムを噛んでいればそれが抑えられるんだ。」と答えました。
実はそのガムというのが「CBDガムなのではないか」と言われているのです。
CBDガムは集中力を高め、不安やストレスを軽減する効果がある
優勝が懸かっているマスターズ最終日に「とても緊張する」と言っていたウッズ。
相当なプレッシャーを抱えていたことが容易に想像出来ます。
CBDには、鎮痛作用や不眠解消の効果に加え、不安やストレスの減少といった効果もあります。
またガムを噛むという行為には、不安やストレスを解消し、集中力を高めるといった効果があります。
一般の人よりもトレーニングを重ね、メンタルが強いと言われているスポーツ選手でも、大事な大会や試合では想像を絶するストレスや負荷がかかるため、こうしてガムを噛むことはとても合理的と言われます。
それが「CBD」ガムなら尚更。
CBDは口内の粘膜から摂取することでより効率的に効果を発揮してくれる成分なので、試合中にCBDガムを噛むことは超合理的です。
CBDは「世界アンチドーピング機構」の禁止薬物リストから除外済み
CBDは大麻草から抽出される成分ですが、幻覚作用や向精神作用がないため日本でも合法となっています。
さらに、世界でもCBDの効果が正しく認識され始め、2017年には「世界アンチドーピング機構(WADA)」が禁止薬物リストからCBDを除外しました。
CBDには身体的な運動能力を向上させる効果がないこと、そして危険な作用を一切もたらさないということが正式に認められたため、世界的な大会で摂取しても何の問題もないのです。
今回ウッズが噛んでいたガムがCBDガムかどうかは正式な言及がないため一部メディアの憶測に過ぎませんが、例えCBDガムだったとしても何の問題もありません。
タイガー・ウッズだけじゃない。スポーツの世界ですでに注目されているCBD
アメリカでは2018年6月、3人制バスケットボールの「BIG3」が国内のプロスポーツリーグとして初めてCBDの使用を許可したことを明らかにしました。
これまで大麻に関して非常に厳しい態度を取って来たプロバスケットボールリーグにおいて、この決定は非常に革新的なものでした。
CBDの使用目的は「痛みの緩和」や「炎症の緩和」など。
CBDの有用性を認め、さらに使用の許可に至ったBIG3は、プロアスリートたちにとって先進的な新しい選択肢を与えた形となりました。
その他、アメリカンフットボールや自転車ロードレース、総合格闘技などの選手もスポーツの場においてCBDを活用しています。
世界アンチドーピング機構(WADA)が禁止薬物リストから除外したことも手伝い、今後ますますスポーツ界でのCBD利用が加速すると見られています。
完全復活を遂げたタイガー・ウッズ、今後の活躍にも期待です!
2009年の自動車事故、および不倫発覚を機に転落劇を見せていたタイガー・ウッズ。
その後続々とウッズとの不倫関係を暴露する女性たちが現れ、謝罪会見では自身がセックス依存症であることを告白しました。
その後も立て続きに不幸が襲い、2010年には当時の妻との離婚、新恋人との破局、また2017年には「飲酒運転、または何らかの薬物の影響下での運転」が原因として違法運転で逮捕されました。
こういった事件や事故を乗り越え、今年のマスターズで華々しい復活劇を遂げたウッズは、
正直言って夢みたいだ。この試合は僕にとって特別な意味がある。1995年にここに初めて来て、アマチュアとしてプレーし、97年に初めて勝った。そして22年後に、また勝つことが出来た。すべてが今日に繋がった。バックナインはたくさんの展開が考えられたと思う。多くの選手に勝つチャンスがあった。僕や家族にとって大きな意味がある試合。忘れられない。
と、述べました。
復活が絶望視されていたウッズですが、まさに完全復活を遂げた同氏。
これを機に過去の行いを全て清算し、今後の活躍にも期待したいです!